卒業生の方へ

For Alumni

各種証明書類について

1.卒業生の証明書申し込み及び受け取り方法

証明書は原則としてご本人のみ、在学時の氏名で発行します。

海外に在住されている方が申し込みされる場合は、日本国内にお住まいの方を代理人に立てられ、かつ日本国内で連絡の取れる返信先をご指定ください。

  • ※英文証明書の氏名の表記について、表記は在学時の氏名となります。改姓した場合は、証明書の提出先へ戸籍抄本等を提出するなどご対応ください。

原則としてお申し込みは、郵送、または、短期大学1階正面入口「短大受付窓口」へお越しください。

電話、FAX、Eメールによる申し込みは受け付けておりません。
郵送先はご本人(代理人による申請の場合は代理人ご本人)の住所に限ります。職場や提出先への郵送は出来ません。

身分証のコピーをご提出ください。

「個人情報保護に関する法律」に基づき、発行の際には申請者の本人確認のため、公的な身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、外国人登録証、健康保険被保険者証など)のコピーをいただいております。

  • ※マイナンバーカードを身分証として提出する場合、裏面は絶対に添付しないでください。また、個人番号(マイナンバー)の「通知カード」は本人確認書類としては使用できません。

お申し込み時の注意事項

土日祝日、年末年始、夏期休暇等、学校行事、システムメンテナンスなどにより発行停止や取扱時間が変更になる場合があります。余裕を持ってお申し込みください。

2.郵送による申し込み及び受け取り方法

以下のものをご用意いただきお送りください。

a.「各種証明書発行申込書」

各種証明書発行申込書は以下よりダウンロード後、印刷してご利用ください。

b.本人であることが確認できる身分証明書のコピー 1通

運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、外国人登録証、健康保険被保険者証など

  • ※英文証明書の場合はパスポートが望ましい
  • ※郵送申請で送付された身分証明書のコピーは、原則として証明書送付時に返却いたします。
  • ※マイナンバーカードの裏面は絶対に添付しないでください。また、個人番号(マイナンバー)の「通知カード」は本人確認書類としては使用できません。

c.発行手数料・送料

発行手数料及び送料(レターパック代金430円)の合計金額分の郵便切手(100円以下の切手の組み合わせ)

●申込書のダウンロードが出来ない場合は、下記の必要事項を記入した用紙(任意)を送付してください。

  1. 申込者氏名・フリガナ
  2. 在学時の氏名・フリガナ(英文証明書の場合:ローマ字氏名)
  3. 生年月日(西暦・元号)(英文証明書の場合:西暦)
  4. 送付先の郵便番号・住所
  5. 日中(9:00~17:00)に連絡可能な電話番号連絡先(自宅・携帯・勤務先)
  6. 卒業(退学)学科・卒業年月日
  7. 専攻科修了(退学)・修了年月日
  8. 証明書を必要とする理由(提出先・提出用途等)
  9. 封入方法の指定

    • ※厳封が必要な場合や複数種類、枚数の封入方法の指定がある場合は必ずご記入ください。
      指定がない場合は全てまとめて封筒に封入致します。
  10. 受取希望日

    • ※基本、申込書到着後、最低3日ほど発送にお時間頂きます。(土日・祝日を含まない)
    • ※証明書の種類によっては10日ほどお時間を頂く場合がございます。
  11. お申し込みになる証明書(和文/英文)の種類と枚数

    • ※「その他の証明書」をお申し込みの際は、事前にお電話でお問い合わせください。(種類、手数料など)
      また、提出先からの指定用紙がある場合は同封をお願い致します。

海外にお住まいで代理人によるお申し込みの方

※代理人の申し込みには以下の書類が必要です。事前にお電話にてご連絡ください。

K-1.卒業生ご本人の署名・捺印のある委任状(様式1)

K-2.「各種証明書発行申込書」または、以下に記載の任意の書式

K-3.ご本人の身分証明書のコピー 1通

K-4.代理人ご本人の身分証明書のコピー 1通

  • ※運転免許証、パスポート、健康保険被保険者証、外国人登録証など

K-5.発行手数料・送料

発行手数料及び送料(レターパック代金430円)の合計金額分の郵便切手(100円以下の切手の組み合わせ)

  • ※レターパックは本学で準備致しますので、同封不要です。

●委任状(様式1)のダウンロードが出来ない場合、下記の必要事項を記入した用紙(任意)を送付してください。

  1. タイトル(「委任状」)
  2. 委任状作成日
  3. 卒業生ご本人の署名・捺印 ※必ずご本人の自署・捺印であること
  4. 在学時の氏名
  5. 住所・TEL
  6. 生年月日(西暦・元号)
  7. 卒業(退学)学科・卒業年月日
  8. 専攻科修了(退学)・修了年月日
  9. お申し込みになる証明書(和文/英文)の種類と枚数
  10. 「私は次の者を代理人と定め、証明請求に関する一切の権限を委任します。」という一文
  11. 代理人の住所・氏名・TEL・続柄

3.窓口での申し込み及び受け取り方法

1階正面入口、短大受付窓口にて、備え付けの「各種証明書発行申込書」に必要事項を記入し、「身分証明書」のコピー、発行手数料(現金)を添えてお申し込みください。

なお、「各種証明書発行申込書」はダウンロードもできます。

4.証明書の種類と発行に要する日数・手数料

和文の証明書

証明書の種類 発行に要する日数 発行手数料

1. 短期大学 卒業証明書

申込書到着後、
3日後に発送します。
(土日・祝日を含まない)
各1通あたり
300円

2. 短期大学 成績証明書 ※修得単位の記載あり

3. 短期大学 専攻科修了証明書

4. 短期大学 専攻科成績証明書 ※修得単位の記載あり

5. (専攻科幼児保育専攻)
指定保育士施設卒業証明書
保育士養成課程修了証明書

申込書到着後、
1週間~10日後に発送します。

6. 基礎資格および単位修得証明書
※別途指定用紙がある場合はご相談ください。

7-1. 幼稚園教諭免許所有者保育士試験免除科目専修証明書

  • ・平成15 年4 月以降に幼児保育学科に入学した者。
  • ・幼稚園教諭免許を有する者
  • (必要単位数32単位以上)

7-2. 幼稚園教諭免許所有者保育士試験免除科目専修証明書

  • ・平成15 年4 月以降に幼児保育学科に入学した者。
  • ・実務経験があって(特例対象者)、幼稚園教諭免許を有する者
  • (必要単位数16単位以上)
  • ※実務経験の条件等、幼稚園免許状を有する者の保育士資格取得特例の詳細については、下記にてご確認ください。
    ※こども家庭庁 [幼稚園教諭免許状を有する者における保育士資格取得特例]
    https://www.cfa.go.jp/policies/hoiku/hoikushi-shikaku-tokurei
8. 学力に関する証明書【幼二種免】
▶使用方法
  • ・これから教職課程を履修する
  • ・教育職員免許状を申請する
  • ・その他
▶適用法 ※2019(平成31)年4月以前入学者のみチェックしてください
  • ・現在の免許法(新法)に読み替えて証明書を希望(これから教職課程科目を履修する予定)
  • ・新法以前の免許法の証明書を希望(2019年以前から教職課程を履修し、免許状申請行う場合)

9. 学力に関する証明【特支二種免(知・肢・病)】

10. その他
※所定用紙がある場合など、事前にお電話にてお問い合わせください。

各1通あたり
300円〜

英文の証明書

証明書の種類 発行に要する日数 発行手数料

1. 短期大学 卒業証明書

申込書到着後、
1週間~10日後に発送します。
各1通あたり
500円

2. 短期大学 成績証明書

3. 短期大学 専攻科修了証明書

4. 短期大学 専攻科成績証明書

5. その他

500円~

5.問い合わせ先及び取扱時間

問い合わせ・郵送先 星美学園短期大学 教務課 証明書係 宛
〒115-8524 東京都北区赤羽台4-2-14 TEL 03-3906-0056(代)
受付窓口 星美学園短期大学 正面入口「短大受付窓口」
取扱時間 <月曜~金曜> 9:00~16:30
<土曜> 9:00~15:00
休業日

日曜・祝日・短期大学の休業日(土曜日、長期休業期間など)・学園の休日(5/24、12/25)

  • ※休業日の追加・変更や長期休業期間は、Webページ等でお知らせいたします。
  • ※学校行事、システムメンテナンス等により、一時的に証明書発行業務を停止することがあります。